株式投資
PR

【初心者向け】投資の始め方を4ステップで解説!

shin@kabublog
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

はじめまして。株式投資と仮想通貨投資で資産形成をしている「しん」と申します。

このページでは「投資の始め方」を何処よりもわかりやすく、丁寧に、初めて投資をする方でも問題ないように解説しています。

このブログの目的は、

  • 「投資を始めたいけど、時間も無いし考えるのも面倒くさい」と思っている方に、
  • 投資の始めの一歩を踏んでもらうことです!

すぐに本題に入りたい方は下記の気になる項目からクリック(タップ)してください。

あらためまして、当ブログの運営者の「しん」といいます!

少しだけこのブログを書こうと思った経緯を話せてください。

まず、私が投資に興味をもち始めたのは2020年からでした。

きっかけは、コロナの流行で外出する機会が少なくなり自宅で今後の人生について考える時間が増えたからです。

最初の情報源はSNSやYouTubeでした。

YouTubeで勉強するなら『リベラルアーツ大学の両学長』の動画がおすすめです。

その他にもたくさんのインフルエンサーの方たちのSNSやYouTubeを見てきました。

暇さえあれば常に見ていたし、寝るときはYouTubeを流しなら寝ていた状態です。

でも、あまりにも情報が多すぎて「何が本当なのか?何が良いのか?」わからなくなってしまいました。

情報を断捨離して厳選した本質的な情報を得ようと考え、書籍を中心とした情報収集と勉強へとシフトしていきます。

すると、今まで自分が過ごしてきた世界とまったく違う世界があることに衝撃を受けました。

それまで私は、労働して賃金を貰って、ちょっとだけ貯金をすることが当たり前の生活だと思っていたからです。

私はパチンコや競馬のようなギャンブルにまったく興味のない人間です。

なので、投資もギャンブルの一種だと思っていたので見向きもしていませんでした。

勉強をしていく中でわかった残酷な真実があります。

それは、『お金を持つ人とお金を持たざる人の差がどんどん広がっていること』です。

ここで重要なのは、お金を持たざる人とは、「労働で得た賃金を、貯金でしか持っていない人」も含まれてしまうということ。

詳しい説明は、下記の本章で紹介しますが、今も昔も私たちが知らないだけで、投資をしている人としていない人には大きな経済格差の差が存在しているんです。

そしてその差は広がり続けています。

投資の世界では、億の資産を持っている人は山ほどいますし、配当金生活でいっさい働かずに優雅に暮らしている人もいます。いわゆる、不労所得というやつです。

私は億の資産を持っているわけでも、配当金生活で働かずに暮らしているわけでもないですが、堅実な投資で着実に資産を増やしています。配当金は貰っていますが…。

それでは、なぜこのブログを書こうと思ったのか?理由は次の2つです。

ブログを書こうと思った2つの理由
  1. 投資の世界がプラスサムゲームだから
  2. 私のように失敗や遠回りをせず、王道の投資をして欲しいから

順番に説明していきますね。

1つ目の理由は、『投資の世界がプラスサムゲーム』だからです。

プラスサムゲームとは、ゲームを参加している人が全員プラスになるゲームのことです。

つまり、投資とは全員がプラスになれる世界なのです。

本質的な理論は単純で、投資をする人が増えれば増えるほど経済が発展していくため、発展に貢献した投資家は恩恵をもらえるということです。

なぜ、経済が発展していくのか詳しく説明すると膨大の量になってしまので簡潔に説明すると…

「投資として企業にお金を出資することで、企業はそのお金で新しい設備を作り、私たちの生活をより便利に快適に発展していくから」です。

これとは反対に、ゼロサムゲームというのもあります。

ゼロサムゲームとは、利益を手にする人と損する人が存在する0か100かのゲームです。つまり、競争の世界です。

FXやレバレッジ取引などがこれあたります。

SNSで大金を儲けた人の投稿は、ほとんどがこのゼロサムゲームによっての利益だと言っても間違いないと思います。

ここで気づいてほしいのが、この儲けた人との裏側には膨大な損失をした人たちの屍があるということです。

これは投資ではなく投機(ギャンブル)です。

次に2つ目の理由は、『私のような失敗や遠回りをせずに王道の投資をして欲しいから』です。

恥ずかしながら、私もSNSの投稿に魅了されゼロサムゲームで屍になった1人です…。

私がしたのは仮想通貨FXのレバレッジ取引で、

損失は数百万円…。虚しさと損失だけが残りました。

だから、この記事を読んでくださっている皆さんには、私のような経験を絶対にして欲しくありません。

王道の投資をすればプラスサムでみんなでお金が増えていきます。

もちろん、経済が落ち込み暴落する時もあると思いますが、過去の歴史から人類の成長は経済発展の歴史です。

なので、私は『みんなでお金を増やしていける状況を作りたい』と思ったので、ブログを書こう思いました。

さらに、ブログを書くことは、読者の方に少しでも参考にして貰えて、強制的に自分が勉強しなければいけない環境を作ることができるので一石二鳥です。

このブログでは、読んでくださる皆さんの価値になる内容しか書きません。(たぶん…)

一緒に投資の世界を見ていきましょう。

少しだけと言いつつ、【まえがき】が長くなってしまいました。

あらためて、今回の記事の本題に進みます。

今回の記事では、投資についての大まかな流れを解説しています。

樹の幹にあたる部分です。

枝葉は部分は別の記事で詳しく書いています。

なので、この記事では「投資ってだから必要で、こんな感じで始めたらいいのか 」くらいの温度感でOKです!

それでは順番に説明していきます。

STEP①:投資の必要性「5つの理由」

まずはなぜ投資が必要なのか?この疑問を考えていきましょう。

少し遠回りになりますが、この疑問を解決することで自分が投資をする意図を明確にすることができます。

投資の意図を明確にできれば、今の自分には投資は必要なかったと分かるかもしれませんし、早く投資を始めたいという人もいるかもしれません。

さっそく結論から言います。

投資が必要な理由は以下の5つです。

投資が必要な5つの理由
  1. r>g
  2. 給料が伸びていかない
  3. 社会保険料が増え続けている
  4. 年金が減り続けている
  5. インフレが進んでいる

5つすべてを解説するとかなり長くなってしまうので、詳しい内容は以下の記事で紹介しています。

あわせて読みたい
【初心者向け】投資の必要性を5つの理由で徹底解説!
【初心者向け】投資の必要性を5つの理由で徹底解説!

もしあなたが「資産の拡大や自由に使えるお金を増やしたい!」「老後のお金の心配を無くしたい」と思うのであれば、投資は絶対に必要になります。

今、私たちの富の倉庫は、銀行預金ではなく証券口座です

ここまでで「自分には投資が必要だ!」と感じたら、次にすることは実際に株式投資を始めることです。

STEP②:株式投資の始め方「王道の4ステップ」

STEP①で投資が必要な理由について書きました。

でも、私たちは『資産形成=貯金』という考え方が染み付いています。

そのため、投資という言葉を聞くだけで「ギャンブルみたいなもの、ほとんどの人は失敗して損をする…」など、ネガティブな印象を持つ方が多くいると思います。

確かに投資にはギャンブル的な要素もあります。

失敗して損する人もいるでしょう。

でもそれは投資の一面しか見ていません。

ちゃんと勉強して、適正なリスクを理解をすることで投資に対する不安を無くすことができます。

ただ、私のように仕事と子育てで投資に割く時間があまりない人も多くいると思います。

でも大丈夫です。

株式投資には、長期で資産を拡大するための投資手法の最適解が存在します。

株式投資の最適解(投資の王道とも言われます)は、以下の方法です。

株式投資の最適解(王道)
  1. インデックス投資を、
  2. ドルコスト平均法で積み立てていく。

この2つを実践していくだけで、資産を拡大させていくことができます。

詳しい内容は下記事で紹介しています。

あわせて読みたい
株式投資の始め方をわかりやすく解説!|はじめの一歩を踏み出そう!【初心者向け】
株式投資の始め方をわかりやすく解説!|はじめの一歩を踏み出そう!【初心者向け】

投資の最適解がわかれば、次にすることは証券口座を開設することです。

この時の最大の注意点があります。

それは、「銀行や大手証券会社の窓口に行っていけない」ことです。

絶対に銀行や某大手証券会社の窓口に行ったらダメですよ!

窓口に行ってしまうと、わけのわからないゴミ投資商品を勧められたり、販売手数料等をぼったくられる可能性があります。(とういうか、ほとんどです…)

私たち個人投資家が使う証券会社の選択は「ネット証券一択」です。

ネット証券には下記のようなメリットがあります。

ネット証券のメリット
  • 各種手数料の安さ
  • PC画面やスマホ画面での使いやすさ
  • 充実した投資商品のラインナップ

口座開設料・口座維持費用・アドバイス料などまったくかかりません。

どれをとっても銀行や大手証券会社は必要ありません。

もしあなたが、「自分にはネットの使い方がよくわからないし、何の投資商品が良いかわかないから窓口で相談するしかない」と思っているのであれば、ぜひこの記事を最後まで読んでください。

この記事は、そんなあなたのために、投資やITリテラシーがなかった私が誰でも簡単に投資が始められるように書きました

話をネット証券に戻します。

ひとくちにネット証券といってもたくさんの証券会社があります。

その中で、みなさんにおすすめしたい証券会社は以下の2つです。

おすすめ証券口座
  • SBI証券
  • 楽天証券

ネット証券は現状この2トップです。

どちらを選んでも間違いはありませんが、最近は楽天証券のポイント改悪が続いています。

そのため、SBI証券が一歩先を進んでいる感じです。

さらにSBI証券は、次のSTEP③で紹介する高配当株投資においても単元未満株の購入が手数料無料です。

もしどっちにすればいいか悩んでいればSBI証券をおすすめします。

おすすめ証券口座の開設方法は以下で詳細に解説しています。

あわせて読みたい
SBI証券の口座開設&つみたてNISAの始め方について解説!【初心者でも大丈夫!】
SBI証券の口座開設&つみたてNISAの始め方について解説!【初心者でも大丈夫!】
あわせて読みたい
【簡単】楽天証券の口座開設方法をわかりやすく解説!
【簡単】楽天証券の口座開設方法をわかりやすく解説!

口座開設できたでしょうか?

上記の記事を参考に証券口座を開設完了ができたら、次は少額から積立投資を始めてみましょう。

この時に『新NISA』から始めるのがおすすめです。

とういうか、絶対に新NISAから始めてください

なぜなら、新NISAは優遇税制制度が使えるからです。

新NISAの口座を使えば投資の利益に税金がかかりません。(普通に投資すると利益に20%の税金がかかってしまいます。)

ここまでの流れを一旦まとめます。

株式投資の始め方まとめ
  1. 投資方法はインデックス投資で
  2. ドルコスト平均法で積み立てる
  3. 証券会社は「SBI証券」か「楽天証券」
  4. 新NISAから始める

ここまですれば、投資による資産形成は80点以上できていると言えます。

ステップ③からの内容はインデックス投資している人を前提に進めていきます。

STEP③:高配当株投資の始め方「重要3ポイント」

高配当株投資とは「配当利回りが高い企業に投資をして配当金を貰う」投資手法のことです。

この配当金が、いわゆる不労所得と言われるものです。

「なぜインデックス投資以外に高配当株投資をするのか?」と疑問に思ったかもしれません。

それはインデックス投資だけをしていても、「今」の生活が豊かにならないからです。

インデックス投資と高配当株投資は同じ株式投資でもまったく違う性質を持っています。

インデックス投資と高配当株投資の違い
  • インデックス投資:パッシブ運用(投資)→市場の指数に連動した投資成績を目指す投資手法のこと。
  • 高配当株投資:アクティブ運用(投資)→市場の指数を上まることを目標とした投資手法のこと。

STEP②で説明した通り、長期投資の最適解はインデックス投資を積み上げていくことで間違いありません。

過去の成績から長期での投資成績は、アクティブファンドはインデックスファンドにほとんど勝つことができないという明確なデータが出ています。

それでもなぜ、アクティブ投資である高配当株投資をするのか?

それはさっきも言ったように「今」の生活が豊かにならないからです。

高配当株投資とインデックス投資では投資の目的が明確に違います。

その目的の違いとは…

  • 高配当株投資は配当金を貰って「今」の生活を豊かにすることが目的
  • インデックス投資は「未来」の生活を豊かにすることが目的

私は「今」と「未来」にバランスよく投資することで人生が豊かになると思っています!

ただ、高配当株投資はアクティブ投資です。

インデックス投資と違って投資する銘柄やタイミングを見極める必要があるため初心者には少し難しい投資手法となります。

そのため、投資する銘柄を選ぶ方法については下記の記事で詳細に解説しています。

あわせて読みたい
【初心者向け】高配当株の探し方を4ステップで解説!
【初心者向け】高配当株の探し方を4ステップで解説!

高配当株投資で重要なのは銘柄を分散することです。

理想は70〜100銘柄に分散すること。

つまり1銘柄の投資比率を約1%にすることです。

1銘柄の成績にこだわらず、ポートフォリオ全体での成績で評価するようにすることが大事です。

そして、買った銘柄は原則売らないようにします。

高配当株投資の重要ポイント
  • 銘柄は十分に分散する(理想は70〜100銘柄)
  • ポートフォリオ全体で評価する(1銘柄の成績にこだわらない)
  • 買った銘柄は原則売らない

以上が高配当株を始めるポイントになります。

高配当株の情報は随時更新していきます。

ホームページの検索窓で「高配当」と検索してもらえれば、このブログで載せているすべての高配当株情報を見ることができます。

ここまで終われば90〜100%の投資は完了です。

次のSTEP④で紹介する投資法は、投資ではなく投機(ギャンブル)になるので、極端にリスクが高くなります。

リスクが高いのは嫌だという人は、インデックス投資と高配当株投資で十分です。

ただ、私はやってみる価値のある選択肢だと思っています。

STEP④:仮想通貨の始め方「3つの注意点」

先でも言いましたが、これから紹介する仮想通貨は決して万人向けの投資ではありません

そもそも投資ではなくて、投機(ギャンブル)です。

「それでもなぜ仮想通貨をするのか?」

それは爆発的な利益が出る可能性があるからです。

インデックス投資と高配当株投資は再現性が高く堅実な投資法です。

そのため、爆発力に欠けるというデメリットがあります。(唯一のデメリットかもしれません…)

厳しい話ですが、投資とは種銭(入金力)がものを言う世界です。

私のような会社員の入金力では運用利益もたかが知れています。もちろん、株式投資をしているのとしていないとでは雲泥の差があります。

その点で、仮想通貨に投機することは、インデックス投資と高配当株投資のデメリットを補ってくれる可能性があります。

もちろん、投機(ギャンブル)性の高いモノは他にもたくさんあります。

例えば、株式での信用取引やFX、レバレッジをかけた商品など…。

私がこれらではなく、仮想通貨を推奨する理由は期待値が一番高いからです。

FXやレバレッジ取引は高度な知識や技術が必要になります。

それなのに、ギャンブル性が高すぎて努力に対する見返りが低すぎます。

私自身も屍になりましたし。(笑)

その点、仮想通貨は高度な知識も技術も必要がありませんし、簡単に始めることができます。

ここまで読んでくれた方は、適正なリスクの取り方をすでに理解できていると思います。

適正なリスクを取れる人は仮想通貨を上手に利用できるはずです。

失敗経験のある私の注意点としては…

  • 国内取引所を使う
  • 仮想通貨レバレッジ取引をしない
  • 最初はビットコインとイーサリアムの現物を購入する

この3つを守れば、大損をして即退場にはなりません。

くれぐれも私みたいにSNSの爆益投稿に触発されて、同じことはしないでくださいね。

以上のことを踏まえて、仮想通貨をしてみたいと思った方は、下記の記事で仮想通貨の始め方をわかりやすく紹介していますので参考にしてください。

あわせて読みたい
【初心者向け】仮想通貨の始め方!おすすめのやり方をわかりやすく解説!
【初心者向け】仮想通貨の始め方!おすすめのやり方をわかりやすく解説!

何度もお伝えしますが仮想通貨投資は爆発的な利益が出る可能性があります。

ただ投資の世界においてリスクとリターンは表裏一体です。

仮想通貨は投機資金が0円になる可能性があることを認識しておきましょう。

おすすめは、投資資金の1割だけを仮想通貨に入れる手法です。

私は資金が0円になってもいいと思っている金額を投資しています。

自分にとって適正なリスクを取ること』を肝に銘じましょう。

まとめ:適正なリスクで投資を始めよう

本記事では、初心者向けに投資の始め方を順番に解説しました。

投資の始め方の順番
  1. 投資の必要性を理解する
  2. インデックス投資を始める
  3. 高配当株投資を始める
  4. 仮想通貨を始める

まずは、投資の必要性を理解して、少額からでもインデックス投資を始めることが重要です。実際に始めることでお金の変動を経験することができます。その経験を通じて自分に合ったリスクを取ることができるようになります。

早く資本家になって資本主義を味方に付けましょう!

このブログでは、株式投資と仮想通貨に関する有益な記事を書いていきます。

以上で記事の内容は終わりです。最後まで読んでいただいてありがとうございました。それでは失礼します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
しん
しん
普通のサラリーマン投資家/2児の父親
普通のサラリーマン(2児の父親)として2020年から株式投資と仮想通貨投資を開始。

2021年に米国株の個別投資、仮想通貨FXによって約200万円の損失。

現在、S&P500インデックス投資と高配当株投資、仮想通貨投資で約1000万円を運用中。

投資に関する情報を日々発信しています。
記事URLをコピーしました